ブランドバックやジュエリーがレンタルできる「シェアル」の口コミや基本プランを紹介!

シェアル

みなさんはブランドモノのバックを購入したことがあるでしょうか?
ピアスやネックレスとは違って、ブランド物のバックは小さなものでも値段が高額でなかなか手が出せない商品ですよね。

高額なブランドアイテムも、購入するよりいまはレンタルする時代!
実際にブランドバックや有名ジュエリーなどが定額でレンタルできるシェアレンタルサービス「シェアル」の基本プランや口コミなどをまとめて紹介しています。

シェアルの基本プランを紹介!追加料金でプレミアム商品のレンタルが可能に!

シェアルのレンタルプランは基本は1種類です。
基本料金にプラスして追加の料金を払うことによって、通常の商品よりもより高額なブランドの商品をレンタルすることができます。

月額費用 4,800円〜
アイテム数 1回につき1アイテム
送料 15日以上レンタル後の交換送料は無料
返却期限 なし
購入制度 一部商品は購入可

※決済のタイミングは月末です。そのため、月の途中から開始した場合は日割り計算で、その月の料金が計算されます。

基本料金にプラスして追加の料金を払うことによって、通常の商品よりもより高額なブランドの商品をレンタルすることができます。
追加の料金も月額支払いになり、こちらは日割りが適用されずに、
どのタイミングで始めても請求金額は同じなので注意が必要です。

プレミアム商品のレンタルには、初回のレンタルから90日間以上、シェアルを利用した会員が対象となるので、登録してすぐにプレミアム商品の追加料金プランへの登録はできません。こちらも注意しておきましょう。

新規登録から20日間はお試しキャンペーンで実質無料!キャンペーンが豊富

シェアルでは、新規登録をした初めて利用するユーザーを対象に、
「20日間無料お試しキャンペーン」を実施中です。

そのため月の途中から始めた場合は、ほぼ無料でアイテムのレンタルが可能です。さらにお試し期間の20日以降は自動更新となり、継続で利用を決めたユーザーには次回の支払いなどに使用できる「1000円分のポイント」がプレゼントされます。

お試し期間中にレンタルしたアイテムを、期間中に返却して退会・休会手続きを行えば、継続しない場合も料金が発生しません。
注意点としては、1ヶ月ではなく20日間なので返却のタイミングには余裕を持っておくと安心です。

ブランドバック以外にも、ジュエリーなどのレンタルにも対応!

シェアルではブランドバック以外にも、女性向けのブランドジュエリーアイテムがレンタルできます。

ジュエリーのレンタルアイテムも、新品同様のアイテムや状態のいいアイテムがレンタルできるので、ちょっとしたイベントでアクセサリーが必要なときなどにも気軽に使用することができます。

バックもジュエリーも有名なブランドが揃っています。

取扱ブランド一例
ANTEPRIMA/Alexander Wang/ARMANI/BALENCIAGA/
/BOTTEGA VENETA/BURBERRY/BVLGARI/Cartier/CELINE/CHANEL
/Chloe/Christian Louboutin/COACH/D&G/Dior
/EMILIO PUCCI/FENDI/FURLA/GIVENCHY/GOYARD/GUCCI/JIMMY CHOO/kate spade/LOEWE/LOUIS VUITTON/MARC JACOBS/MCM/Michael Kors/MiuMiu/PRADA/SAINT LAURENT/Salvatore Ferragamo/Samantha Thavasa/Stella McCartney
/TIFFANY&Co/TOD’S/Tory Burch/VALENTINO/GHERARDINI

本会員登録には、身分証明証と健康保険証が必要!

シェアルを利用開始には、本人確認のために、
身分証明証と健康保険証が必要です。

シェアルに限らずに、本物のブランドアイテムを貸出ししているサービスでは、ちゃんと会員登録している方が本人かどうかを確認してからで無ければ本会員の登録はできません。

深夜の会員登録には顔写真つきの身分証明書が必要です。
本登録の前には必ず準備しておきましょう。

またレンタル中のアイテムが盗難に合った場合には、すぐにカスタマーサービスに連絡をした上で、最寄りの警察署に盗難届を出すなどの手配を行いましょう。

 シェアルを実際に使ってみた口コミや評判をチェック

一般的なブランド系のレンタルサービスには、定額のものが少ないので、シェアルを始めてみたいけれど、自分に合うサービスなのかわからない方も多いと思います。

そんなときは、実際にシェアルを使ってみた方の口コミや評判を調べてみましょう!

ちょっと冒険した色もレンタルなら選びやすい!イベントや旅行に最適

毎月定額で気になるブランドバッグがレンタルできるアプリ。
お試し登録してみました♪つい無難な色を買いがちなバッグだけど、レンタルならキレイな色にも挑戦できるから、ステキ!
さっそく週末の同窓会用にお願いしたバッグが届いたよ。
20日間お試し&紹介コードの入力で、1000円分のポイントがもらえます

レンタル系サービスの最大のメリットは、イベントや必要なときに合わせて素敵なアイテムがレンタルできること。購入するには選びにくいカラーもレンタルなら気兼ねなく使うことができるもの魅力的ですね。
また、初回の20日間がお試し期間になっているので、イベントや必要なときに合わせて気軽に試して見ることができるのもいいところですね。

ブランドバック以外にも小物がレンタルできるのがいい

ちょっと改まった場所にお出かけする時などに利用しています。
普段なかなか冒険できないようなデザインや色のバッグも気軽に挑戦できてとても楽しいです。
リングやネックレスなどもアクセサリーのレンタルができるところもお気に入りポイントです。できることなら、バッグとアクセサリーを一緒にレンタルできるようになるとなお満足なのですが。(現実は、一回につきレンタルできる商品は一つまでなので。)

シェアルではブランドバック以外にも、ジュエリーなどをレンタルすることができるので、ちょっとしたイベントや行事のために一時的にバックやジュエリーをレンタルできます。
ブランドものでもバック専門やジュエリー専門のサービスが多い中、両方がレンタルできるサービスはそこまで数がないので、両方借りてみたい

まずはお試しからレンタルデビューしよう!シェアルのメリット・デメリット

ブランドバックのレンタルサービスは非常に便利ですが、高額な商品だし実際に初めて見るのはちょっと不安だなと言う方もいるかも知れません。
最後にシェアルのメリットとデメリットをまとめました。ぜひサービスを利用する前の参考にしてみてください。

メリット

  • 月の途中から始めても日割りなのでいつでも始められる!
  • ブランドバック以外のジュエリーもレンタルできる!
  • キャンペーンが豊富で、うまく使うと超オトクになる!
  • 基本料金がリーズナブルなので、プレミアム会員でも安い!

デメリット

  • 90日以上利用しないとハイブランドアイテムが借りれない
  • 人気のアイテムは、いつ返却されるかわからない
  • 追加料金は日割りが適用外

毎月定額で、好きなブランドバックをレンタルできる画期的なレンタルサービス。
現在、シェアルは女性のみが利用可能なサービスとなっているので、ここも登録前には注意しておきましょう。

他にもブランドバックがレンタルできるサービスは、こちらの記事でまとめていますので、ぜひ自分にピッタリのブランドレンタルサービスを探してみてくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。