ファッションレンタルサービスのメチャカリは、普段使いできる洋服を定額でレンタルで切るサービスです。
更に60日間同じアイテムを借り続ければ、そのアイテムが自分のものになるという、斬新な仕組みが人気の一つであることも、ご存知のことと思います。
ですが、メチャカリはレンタルだけではなく「買い取り」も実はとってもお得だということを、実際に洋服を購入してみた経験から、今回はお伝えしたいと思います!
『ほしいなら60日間借りたらいいじゃない』
そんな声が聞こえて来そうですが、洋服をレンタルしていたら今すぐにこの服が欲しい!
そう衝動的に感じてしまうことも、使っていると意外とありますよ。
この記事の目次
5%以上の割引でメチャカリの洋服は購入できる!
メチャカリの公式サイトや、無料体験中のアプリ内でも紹介されているとおり、
「メチャカリ会員はいつでも5%オフ」ということは、皆さん知っていると思います。
ですが、服屋さんに買い物に行った時のことを思い出してみてください。
少し前に新作だった商品がセール商品になって、安く購入できるようになっていた…
そんな経験ってありますよね。
一般的に、ある商品がセール商品になる・値下がりするときは、
全てのお店でその商品の値段が同じだけ下がります。
店舗別のセールなどで、もっと安く買える場合もあるかもしれませんが、基本的に商品の値段が下がるときは全てのお店で共通です。
メチャカリも同じで、洋服をレンタルする画面では低価格が表示されていると思いますが、
その商品がもし店頭で値段が下がった商品になっていた場合、メチャカリでも同じ分だけ値下がりした価格で購入できるんです。
更にいつでも5%オフになるので、お店で買うよりも実質安い金額で洋服をゲットできることになります!
- いつでも5%割引で洋服が買える
- レンタルで着心地を確かめてから購入できる。
- 買い物に行く手間がかからないから時短!
- 月額料金と洋服代がかかるからお財布に厳しい
- 店頭でもっと安く買えるセールがあるかもしれない
- 借りるだけで十分だから、買い取る必要を感じない
セール商品はセール価格から、更に5%オフ!
意外と知られていないのが、『セール価格から会員割引の5%割引が使える』ということ!
つまり、メチャカリで借りた商品がお店では20%オフのセール商品になっていたとします。
その場合は、20%オフしたセール価格から、会員割引の5%が割引される、という価格の計算になるんですね。
以下は、3点の商品をメチャカリで購入する時の、実際の価格計算の画面です。
○複数購入の場合は、セール価格の合計から更に5%オフ!
○値下がり額によっては、お店にない安さの商品も!
その商品がセール品になったらお店で買うほうが安い、と考えていた方は、
場合によってはメチャカリで購入したほうが安くなる場合もあります。
お店では値段が下がった商品は、すぐに売り切れてしまうこともあるので、こんなに安くなってから購入できるなんて驚きです!
アパレル買物メモ:さらに○○%オフの正しい計算方法は?
セールで値段が下がった商品が更に割引されるときって、
どんなふうに割引計算がされているか知っていますか?
例えば、「20%オフの商品がセールでさらに5%割引!」と言われたら、
正しい洋服の値段はどっちで計算したらいいでしょうか?
②20%オフをさらに5%オフなので、定価から25%オフで計算する
正解は、①番です。
タイムセールや2点買えば更に○○%オフ!という場合は、通常の割引をした価格を元に、更に割引の計算をします。
②番のように、足して割引してくれる方が値段は安くなるので、ついこの方法で計算したくなりますよね。
契約プランのアップグレードで、割引率10%にアップ!
洋服の会員割引のパーセンテージを上げるなら、
契約しているプランをグレードアップする、という方法もあります。
一ヶ月の無料期間が終了すれば、アップグレードできるようになります。
アップグレードすることで、月額料金がもちろん上がってしまいますが、その分借りられる洋服の点数が増えるなどのメリットもあります。
プランをアップグレードするメリットは、以下のようになります。
- 洋服のレンタル枠が最大5着!
- 購入金額が15%割引になる!
主に一度にレンタルできる洋服の数が最大5着になるので、
2着は借り続けて貰う用に、残りの3枠は着回し用にする、
といった具合に、ベーシックプランよりもゆとりを持った、幅広い使い方ができるようになります。
購入時の割引は「15%」になるので、かなりお得になります。
その分、月額料金が上がるので、3つのプランの料金・レンタル枠・割引率を確認しておきましょう。
メチャカリのプラン別料金表
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
月額料金 | 5,800円(税別) | 7,800円(税別) | 9,800円(税別) |
レンタル枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 |
買取割引 | 表示価格より5%OFF | 表示価格より10%OFF |
表示価格より15%OFF
|
支払方法 | クレジット決済/キャリア決済 | クレジット決済のみ |
クレジット決済のみ
|
契約プランのグレードを上げると、もちろん使い方の幅が広がります!
購入割引だけじゃない!お得な「プラン継続割引」
メチャカリの会員であれば、いつでも5%オフで購入できることや、品切れになりがちな割引セール商品も購入しやすいということがわかりましたね!
ですが、メチャカリにはそれ以外にも、プラン契約の金額そのものがお得になる継続割引があります。『プラン継続割引』です!
プラン継続割引は、メチャカリを長く使うほど契約料金が割引されるシステムです。
割引が適用されるのは、最短でも7ヶ月目の料金の決済からが対象になります。
ベーシックプランが5,300円(税別)に!
●1年間継続で→13ヶ月目から1000円引き!
ベーシックプランが4,800円(税別)に!
上記の例ではベーシックプランですが、この継続割引は全てのプランで適用されます。
1000円引きとなると、頭の数字が5→4になるので、とてもお得になった気分になりますね。
割引が発生するのは、割引の条件を満たした月の次の決済からになるので注意しましょう!
買い取り時の割引額や、借りれるアイテム数も同時に確認できるので、困ったらまずマイページを確認しましょう!
いかがでしたでしょうか?
基本的にメチャカリはレンタルが中心のサービスですが、どうしても今すぐ欲しいアイテムがあるときや、なかなか洋服を買いに行く時間がとれない方に便利な、買い取り割引に充実しています。
毎月の契約料金があるので、決してお財布に優しい!というわけではありませんが、急いで新しい洋服が必要になった緊急時にも活躍してくれるので、ぜひ検討して見てくださいね!
コメントを残す