メチャカリを2ヶ月使ってみた感想とみんなの口コミまとめ!

元アパレルショップで販売スタッフをしていた私が、メチャカリを無料体験を含んで2ヶ月体験してみました。

その感想を紹介しながら、こんな人はメチャカリを始めてみても良いかも!という点もまとめてみました!

ぜひ、一ヶ月の無料体験を試してみたり、新しい洋服を購入するときに参考にしてみてくださいね!

メチャカリはこんな人にオススメ!みんなの感想を元に紹介!

まずはメチャカリの基本的な設定を簡単に紹介します。

初めて利用場合は、最初の一ヶ月間が無料で利用することができます。
無料体験できるのは、下記のベーシックプランです。

月額(ベーシックプラン) ¥5,800(始めの一ヶ月は無料体験実施中)
点数 3点(3点以内でなら交換制限なし借り放題)
返却送料 一回につき¥380(税抜き)負担
商品状態 新品
ジャンル ナチュラル、カジュアル、フェミニン
買取 5%割引(又は出荷から60日間借り続けると譲渡)
破損時の対応 ひどい場合は修理代請求あり
自宅洗濯 (洋服タグの表記方法にしたがっておこなう)
返却時のクリーニング 不要
解約 アイテム返却手続き完了後、手続き開始。
契約更新方法 一ヶ月ごとに自動更新。
※プラン契約継続で割引サービスあり

実際に無料体験を含めて2ヶ月ほど、メチャカリを実体験してみたので、その感想と実際に使っている方の口コミを集めました。

無料体験をさっそく始めたいという方は、こちらの記事をどうぞ!
メチャカリの無料体験の始め方!解約や無料期間の確認方法について

メチャカリの公式サイトはこちら

新品の洋服を着ることに楽しさを感じる方

メチャカリ以外でも、普段着の洋服をレンタルできるサービスはありますが、
新品の洋服を借りられるというのは、メチャカリのいいところ!

レンタルの洋服って、どうせ中古だし、着心地の悪い商品が届くかもしれない…
という不安を感じている方には、キレイな状態の商品が届くと分かっているメチャカリなら安心です。

レンタルした商品は、こんな感じで自宅に届きますよ!
(借りた時期は、2~3月ごろ)いわゆる、商品が入荷してから、お店に並ぶ前の状態です。
「商品タグ」が着いたまま、自宅に届けられるので、完全に新品ということになりますね。
タグは、商品を身につける際に切ってしまってOKです。

メチャカリ商品

購入したての商品を着る瞬間が楽しい!と感じる方は、
「メチャカリ商品は新品」というところに、メリットを感じるのでは無いでしょうか?
古着商品の購入が苦手な場合は、これだけでもメチャカリならかなりストレスを減らすことができますね。

口コミ1:思ったより商品が良くて買いたくなる!

メチャカリから、レンタルお洋服届いた!思いのほかいい感じで、嬉しくて、届いた服のコーデに合う洋服を上下、買ってしまった。節約のためにと思ってたのに、購買欲を刺激しただけ・・・ダメだ、向いてない・・・無料お試し期間だけにしようかな。

私も体験中に気に入った商品は購入してしまったので、洋服に愛着が湧きやすい方はやや解体衝動が抑えられないこともあるようですね。
セール品の場合は、ゼール割引+メチャカリ会員割引で商品が購入できるので、意外と安く変えてしまうから驚きです!

メチャカリで洋服を購入する時にチェックしたい記事はコチラ!
意外と知らない!メチャカリの洋服購入が実はお得かも!?

毎月決まった金額を洋服に使ってもストレスを感じない方

メチャカリは、月に3着以内なら借り放題ですが、月額の契約料金の支払いが必要になります。
その為、毎月洋服のためにお金を使うことにストレスを感じない方に向いています。

口コミ2:洋服に普段からお金を使っているのでストレスなし

プロモーションがめちゃくちゃでてくるメチャカリを使ってみた結果、買って失敗する事は無いし実際に外で着たらどうなのかというコートとかも着れるし洗濯せず返せるし、月7000円ぐらい洋服代使ってる人なら絶対に買い。ただOL系服少ないかなあ。
とかいいながら無料月で解約したお。

靴や帽子、カバンの品揃えは少ないので注意が必要

メチャカリでは、トップスからスカート、トレンチコートや厚手のコートなど、幅広い商品を借りることができます。
しかし、洋服のコーディネート全体に使用するカバンや靴などの取扱いは少なめです。

そのため、洋服以外のアイテムを揃えるときは、メチャカリ以外で購入することがオススメです。
格安で洋服以外のアイテムをゲットするなら、「楽天市場」「Amazon」「ZOZOTOWN」などのファッションアイテムを扱っているネットショッピングや、店舗セールを利用してぜひお財布にも優しく商品をゲットしてみてくださいね。

口コミ3:外に出る機会が多いから便利!もちろん、他のサービスも利用中

めちゃ嬉しい😂メチャカリってとこで借りてます。値段設定いろいろあるんですけど、月額払えばお洋服借り放題のサービス。あとは楽天かアマゾンで買ってます…。

サイズ争奪戦が意外と厳しい!小柄な方は選ぶのが大変かも

洋服を購入する時に最初に確認するのは、まず洋服の「サイズ」だと思います。
私も実際に使ってみて体感したのは、「M」「S」サイズの洋服の在庫がやや少ないという部分。

実際に体験してみた私は、身長153センチなので、SサイズかMサイズが中心になるのですが、
特にSサイズの在庫は少なそうな印象です。

サイズが違ってもレンタルし放題だから安心!
といいたい反面、返却して新しい洋服を借り直すには、1週間くらいの期間が必要になるので、自分に合うサイズが見つからない、すぐに無くなってしまうことにストレスを感じる場合は、あまり向いていないかもしれません。

口コミ4:身長が低いので、気に入った服のサイズがすぐになくなる…

身長が低い人のコーデが少ない。
こまめに見てないとMサイズが無くなる。彼の母親に会う等よそ行きの服(普段着ない系)は重宝した。
夏はあまり使わない(元々単価が安いからか?)パンツは背が低いので、自分のがいいから借りてない。冬に期待。

その他、みんなの使ってみた感想

いかがでしょうか?
実際にサービスを使ってみると、

「意外と洋服選びが楽しかった」「自分に合った服が案外なかった」など
人によっていろんな感想があることが分かります。

ぜひメチャカリが気になっている人がいれば、始めての利用なら初回の一ヶ月が無料体験できるので、
ぜひ試してみてくださいね!

口コミ5:使ってみたほうが早いかも!オシャレの勉強にもなりそう!

今の金銭状況で、服やバックにまでお金かけるのは結構厳しいしけど、毎日違う服着たいし、オシャレを勉強したいから、メチャカリ使ってみようかなって思ってる🙋🏼
月6000円で服借りられるとか、世の中本当に便利になったねぇ(笑)
普通に可愛い服もあるからとりあえず無料体験してみる!

メチャカリの公式サイトはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。