「加瀬のレンタルボックス」は関東や近畿を中心に北海道から沖縄まで日本全国の都道府県に展開しているレンタル収納スペースです。
「トランクルームじゃなくてレンタル収納スペース?」と、疑問を持つ方も少なくないでしょう。
この2つがどう違うのか分からないという人もいらっしゃるかと思いますし、そもそも違いがあることを知らなかったという人もいらっしゃると思います。
この違いについては、細かい説明が必要になってきますので今回は説明を省略させていただき、「加瀬のトランクルーム」と言葉を統一して説明していきます。
それでもトランクルームとレンタル収納スペースについて詳しく知りたいという人は、以前書かせていただいた記事がありますので、以下の記事にてご確認ください。
なお、加瀬のトランクルームの正式名称は「加瀬のレンタルボックス」ですので、トランクルーム、レンタル収納スペース、レンタルボックスなどいろいろ言葉が出てきてややこしいかもしれませんが、全部同じことを指していると思っていただければと思います。
そんな言葉の使い分けがややこしいけど、トランクルームとしては分かりやすい「加瀬のレンタルボックス」についてまとめてみました。
この記事の目次
【加瀬のレンタルボックスの特徴】
加瀬のレンタルボックスの最大の特徴は、幅広さです。
加瀬のトランクルームは、日本全国に展開しているだけでなく、トランクルームのサイズも豊富で、屋内型と屋外型のトランクルーム、バイクヤードやガレージ倉庫など種類もたくさんあります。また、24時間365日利用可能なトランクルームですので、使いやすいです。
また、すでにトランクルームを利用されている人がレンタルを決めた理由として挙げられているのは以下のものが多いです。
- インターネットだけで契約ができる
- お得なキャンペーンが多い
- レンタル利用料が安い
これは、加瀬のトランクルームについての口コミや評判として挙がっているものですが、レンタル開始までの手続きの簡単さや初期費用の安さなどを一番の理由にこのトランクルームの利用を決められているようです。
【1】インターネットだけで契約ができる
加瀬のトランクルームは、以下の手順でインターネットから申し込むことができ、鍵の受け渡しも郵送で完了するため、簡単で便利ということで利用されている人が多いです。
- 希望の物件のページから申し込み
- 専用申込フォームにて必要な項目を記入して送信
- 審査
- 宅急便で送られてくる鍵を受け取る
【2】お得なキャンペーンが多い
加瀬のトランクルームは、以下のようなお得なキャンペーンを行っています。
- 1年間半額キャンペーン
- 半年間半額キャンペーン
- 2ヶ月間無料キャンペーン
- 4ヶ月間半額キャンペン
- その他ネット割引
このようにキャンペーンの種類が豊富なため、利用目的に合ったキャンペーンが見つかります。
【3】レンタル利用料が安い
加瀬のトランクルームはお得なキャンペーンを差し引いても、もともとのレンタル利用料が安いという特徴もあります。
特に、屋内型トンランクルームについては、0.2帖であれば月額2,000円~レンタルすることができます。
【加瀬のレンタルボックスのトランクルームの評判】
加瀬のレンタルボックスのトランクルームはTwitterでは以下のようなツイートが感想が書き込まれています。
加瀬のレンタルボックスにいろいろ収納されている方のようです。
レンタルボックスの整理に来ました、冷蔵庫置くスペースつくらないと。 (@ 加瀬のレンタルボックス南砂) http://t.co/QkrYdaFQ
— まさき (@mahchan_k) 2012年3月24日
こちらの方は車のタイヤを収納されていたようです。利用者さん同士のコミュニケーションもあるみたいです。
たまたま居合わせたオッサンが、シルビアに積んでるタイヤ見て山ドリにでも行くんか?って訊いてきたw 4穴の15インチ履けませんwww (@ 加瀬倉庫 レンタルボックス狭山水野ヤード) https://t.co/0YKOUzDzXS
— 夕凪 司🌕エアコンレス車つらい (@raffle_style) 2016年7月22日
【加瀬のレンタルボックスのトランクルームのサイズ】
加瀬のトランクルームは、以下のようなサイズがあります。
【屋外型トランクルーム】
2.0帖/4.0帖/8.0帖
【屋内型トランクルーム】
0.2帖/0.5帖/1.0帖/2.0帖
【バイク用トランクルーム】
コンテナ(バイク)型/個別収納型/屋内共同型/屋外ライン型
【ガレージ倉庫タイプ】
主に作業用として使用。
10.0帖以上のタイプもある
【加瀬のレンタルボックスの解約方法】
加瀬のトランクルームの契約期間は、1ヶ月単位で、毎月月末締めになっています。
この月末までに解約の申し入れを行っていない場合は、自動更新されます。
そのため、解約したい場合は、解約を予定している月の前月末までに、「解約届書」を提出する必要があります。この「解約届書」は加瀬のレンタルボックス公式ホームページからダウンロードすることができ、この書類が月末までに受領されて翌月に解約となります。
なお、解約月の日割りでの精算できないとのことですので、解約を決められた人はすぐに準備を行うことが大切です。
【加瀬のトランクルームのセキュリティ】
加瀬のトランクルームは、種類が豊富ですので、そのセキュリティもトランクルームによって違いがあります。
特に屋内型のトランクルームはセキュリティがしっかりしていて、以下のような特徴があります。
- 出入口扉と部屋扉それぞれに鍵をかけられ、2重のセキュリティで安心して荷物を預けられる。
- ひとり暮らしでも使いやすい比較的小さめサイズのトランスルームはをクローゼットの代わりとして使える。
- 駅から近い物件が多く、車がない人でも利用しやすくなっている
- 全物件で台車を利用可能できる
【加瀬のレンタルボックスの情報】
お問合せ・予約受付コールセンター
- 電話番号:0120-666-082
- 受付時間:平日 9:00~18:00/土日祝 10:00~17:00
- お問い合わせページ:https://www.kase353.com/inquiry/
トランクルームのレンタルを考えられている「ご検討中のお客様」は、トランクルームの空き状況の確認とトランクルームのレンタルの申し込みをメールか電話で問い合わせることができます。
加瀬のレンタルボックスをレンタルしている「既にご利用中のお客様」は、トランクルームの解約や現在登録している住所の変更についてメールで問い合わせることができます。
加瀬のレンタルボックスに部屋や土地を貸している「ビル・土地オーナー様・不動産業者様」は、建物の運用や土地の活用について問い合わせフォームから問い合わせることができます。
【加瀬のレンタルボックスの運営会社】
加瀬のレンタルボックスは、株式会社加瀬倉庫が運営しています。
トランクルーム以外にも、マンスリーマンションやゲストハウス、レンタルオフィスからビジネスホテルに至るまで幅広く運営している会社です。
このように、運営会社自体も幅広い事業を展開していることが、加瀬のトランクルームの幅の広さにつながっているのかもしれません。
手続き簡単で初期費用も安い加瀬のトランクルームを一度検討してみてはいかがでしょうか。