ファッションに関する悩みや、興味関心はは人それぞれです。
洋服はたくさんあっても、着回しの仕方がわからない…
新しい洋服を買いたいけど、どんな服が似合うのか分からない…
毎日の洋服を悩む時間を減らしたい!
買ったりはしないけれど、ファッションの情報を集めるのが大好き!
アプリストアにはたくさんのコーデアプリがありますが、
ただ洋服のコーディネートを見れるだけのアプリは少なくなってきました。
この記事では、ファッションに関していろんな角度から悩みを解決してくれそう便利で人気のコーデアプリを集めました!
ぜひ、コーデを考えるときの参考にしてみてください。
この記事の目次
ファッションの悩みを解決するコーデアプリまとめ!
コーデアプリがたくさんありすぎて分からない!
という方のために、それぞれのアプリの特徴を交えて紹介しています。
ほとんどのアプリは無料ダウンロードするだけで使えますが、
一部のアプリは無料の会員登録や、課金でもっと便利に使うことができます。
ダウンロード自体は無料でできますので、気になるアプリは試しにダウンロードしてみてくださいね!
カタログ感覚で使う!寝る前に見れるコーデ参考アプリ
まずは、フザッション雑誌に掲載されているコーデや、ネットで人気のファッションコーデをカタログ感覚で見れるアプリを紹介します。
WEAR
- コーデチェックをしながら買い物ができて便利!
- コーデの種類が多いから、見飽きない!
- 有名モデルや人気のブランドモデルのコーデもチェックできる!
みんなが知っているお馴染みのファッションコーデアプリです。
有名人やファッションモデルさんの最新のコーデが簡単にチェックでき、気に入った洋服があれば、ZOZOTOWNのサービスと連携しているので、気に入ったコーデがあればすぐに購入もできるのでとても便利なサービスですね!
コーデスナップ
- 色んな人のスタイリングを参考にできる
- 人気のコーデまとめ記事などが読める!
無料で人気のコーディネートがチェックできるコーデアプリです。
会員登録で、お気に入りのコーデをマイリストに記録できたり、人気のコーデリーダーをフォローすることができたり、できることの幅が広がります!
人気アイテムや季節に合わせたコーデ情報の記事も公開中なので、楽しく流行りのファッションをチェックできるのも嬉しいですね!
IQON
- 人気ブランドやコーデがたくさん探せて「スキ!」が見つかる
- コーデやアイテムの合わせ方の相談ができる!
- ファッションやはやりのトレンドまとめ記事が便利!
女性向けファッションアイテム全般を扱うファッションサイトです。
複数の通販サイトの中から人気のアイテムをまとめてみることができるキュレーショサイトといえるでしょう。
コーディネイトだけではなく、コーデ相談の投稿やファッションに関する記事がチェクできるので、みんなの相談や悩みも共有できるサイトになっています。
コーデの相談などを行うには会員登録オススメです。
– pool – 女性向けまとめ読みアプリ
- いろんな女性メディアの記事がまとめ読みできる!
- ファッション以外のコスメ、ヘアメイク情報もチェックできる!
- 女性向けのニュースアプリだから、配信記事が厳選されている!
女性向けのファッション雑誌の記事からネット記事までファッションに関する情報がまとめ読みできキュレーションアプリです。
一つのアプリで、参考コーデから女性に嬉しいトレンド情報
いち早くチェックできるので、隙間時間や寝る前にチェックするだけでもファッション情報通になれること間違いなしのアプリです!
SENSY
- 人工知能に相談できるから気を使わない!
- 自分が欲しい情報をいち早く教えてくれる!
- 実用性が高いから、効率を求めるビジネスマンにもオススメ!
人工知能がチャット感覚で、あなたのコーデのアドバイスするアプリ。
LINEのようなチャット画面で、ファッションに関する情報を入力すると、オススメのコーデの紹介や、お店のセール情報やファッショントレンド情報をあなたに合わせて教えてくれます!
これからのファッションの人工知能が活躍する分野になるのかも!
coordiful おしゃれ天気
- 明日の天気に合わせて、効率よくコーデが決められる!
- 天気予報のチェックを忘れてしまうあなたの毎日を手助け!
- メンズファッションにも対応!男性も使いやすい!
明日のお天気予報から洋服を決めてくれる、お天気コーデアプリ。
季節の変わり目や気温の調節が難しい時にオススメのアイテムやコーデを教えてくれるので、朝の天気で洋服を選び直す時間を短縮することができます!
明日の天気をチェックする癖もついて、できる女性にランクアップ!
実は、男性のコーデのサポートもしていますよ!
BEST STYLE ME
- 男性が使いやすいクールでスタリッシュなデザイン
- 同じアイテムから複数のコーデ提案!
- 専属のスタイリストからアドバイスを貰える!
珍しい男性向けのファッションコーデアプリです!
コーデアプリは女性向けが多いですが、こちらのアプリはメンズも使いやすいクールなデザインなのも特徴です!
自分の持っている服や帽子、靴などのアイテムを登録すれば、専門のコーディネーターにファッションの相談をすることもできます。
その他同名のサービスに、ファッションレンタルサービスもあります。
こちらも男性向けのレンタルサービスになっています。
XZ(クローゼット)
- 着回しのアイデアやテクニックを交換できる!
- みんなのリアルなコーデをのぞき見できる!
- クローゼットの整理や管理にも大助かり!
タンスの中に眠っているアイテムを着回すコーデのアイデアを交換する着回しコーデアプリです。
自分のタンスやクローゼットにしまっている洋服やアイテムを登録して、クローゼットの中を見える化!ユーザ同士で着回しのアイデアを交換する新感覚のコーデアプリです。
自分では思いつかなかったコーデのアイデアが生まれるチャンスや、他の人のリアルな着回しやクローゼットの中身を体験できるもの、新鮮なファッションコミュニケーションといえます!
カラクロ
- 自分の洋服を登録で、どこでもファッション管理ができる!
- 色で楽しくコーデが分かるようになる
- 洋服の色で悩んでしまう方にオススメ!
自分の持っているファッションアイテムを撮影して、アイテムの色を元に、ファッションアイテムの管理ができるカラーコーデアプリです。
洋服を合わせるときに実は重要になってくる「色」を中心に楽しくコーデを整理!
洋服の整理はもちろん、新しい服を買う前に同じような色のアイテムが持っていないか把握もできて、無駄なお買い物も防げます!
いかがでしたでしょうか?
一口にコーデアプリといっても、目的や使い方によっていろんな機能をもったアプリがたくさんありますね!
あなたの目的に合わせた、ぴったりのアプリが見つけて毎日の洋服選びを楽しくしてしまいましょう!
この他にも新しいオススメのコーデアプリがあれば、随時紹介していきます。
また面白いアプリに関しては、実際に体験して紹介してきますね!
コメントを残す